• お知らせ
  • 2025.06.03
  • 日本語サポーター(第11期生)募集

筑波大学では、茨城県の小中学校と連携して、外国にルーツのある子どもたちの日本語学習や教科学習のサポートをする「日本語サポーター」を募集しています。

授業の空き時間を利用して活動を行い、活動時間に応じて単位認定されます。学類や専門は問いません。自分の得意分野を活かして一緒に活動してみませんか。

日本語サポーターになるためには、下記の授業を履修する必要があります。
 科目番号:AE14H32(1単位)
 科目名:外国人児童生徒支援研究 I
 標準履修年次:2-4年次
 授業日程:7月5日、19日(対面)
 履修登録期限:6月30日
 問い合わせ:澤田浩子(日本語・日本文化学類)sawada.hiroko.gb@u.tsukuba.ac.jp

「外国人児童生徒支援研究」で日本語サポーターとしてのスキルを身に着け、「外国人児童生徒支援実習」という実習授業の一環として実際に日本語サポーターとしての活動を行います。